ろばのたわむれごと

休学した大学院生がゆるーく書く雑記ブログ

【中学編】トランペット10年間続けてみた結果…【体験談】

私は中学校入学から高専専攻科修了*1までの10年間、一貫して吹奏楽部に所属してトランペットを担当していました。この記事ではそれを通しての自分の考えや体験を書いていきたいと思います。

*1:大学学部卒業に相当

続きを読む

【自己分析】自分の中のキャラクター紹介【考察】

具体的にはどのようなキャラクターがいたんだっけ

昨日の記事書いた後に単純な疑問が出てきました。またこのことを考察し記事にすることは今までの自分を振り返ることでもあります。それを通して自己理解がより深まるのではないかとも思えました。

そのためこの記事では昨日の記事をより掘り下げるという形で書いていきたいと思います。具体的には自分の中にある呼称とそれに結び付くキャラクター達について紹介していきます。昨日の記事からほぼ地続きの内容であるためそちらを先に読んでいただけると幸いです。

続きを読む

【悩み】あなたは誰にどのように呼ばれていますか【考察】

まずは率直に読者にぶつけたい質問をタイトルにしてみました。呼ばれ方って人間関係を計る指標の一つとなると思います。ですが私にとってはそれ以上の自分のキャラクターを定義するキーワードでした。
この記事ではそれをテーマとした自分の悩みや考えを書いていきたいと思います。

続きを読む

【訪問記】国際センター駅と宮城県立美術館【11/30】

今日から12月ですね。月初めでキリがいいため家計簿を始めてみようと思います。

さてこの記事では昨日行ってきた『宮城県立美術館』と道中で下車した仙台市営地下鉄東西線『国際センター駅』について書いていきたいと思います。

続きを読む

【日記】家を出るまで【11/30】

11月も最後の日になりましたね。

今日は宮城県立美術館に行ってきたのですがこの記事は起床から家を出発するまでの半日分の日記になります。本当は1日分を書きたかったのですが内容がうまくまとめられず書いているうちにだれてきたので家を出た後と分けることにしました。今日行ってきた『宮城県立美術館』までの内容は明日の記事にしようと思います。

続きを読む

休学を機にブログ開設しました

初めまして皆さん!仙台で大学院生をしている『たっ』と申します。本来であれば今年度修了でしたがタイトルにある通り休学するため来年度修了見込みとなりました。この機会に自分と向き合うきっかけや趣味の一つにでもなればと考えこのブログを立ち上げました。いつか休学までの経緯についても記事にしていきたいと考えています。

さてこのブログの内容ですが日記のようなものにしたいと思っています。今日私が行った場所や食べた物の話、日々の葛藤や悩みなどとりとめのない内容ですね。早速ですが今日のことについて書いていきたいと思います。

荒井駅まで軽くお出かけ

仙台市営地下鉄東西線に乗り海に近い方の終点駅である荒井駅まで行ってきました。所要時間は地下鉄仙台駅からは15~20分程度でしょうか。非常に綺麗で自然と融和した駅舎が印象的です。

 

さて今日のおでかけ目的は率直に言うとDIYスタジオを見学することです。恥ずかしながら私は趣味が少なく休日には時間を持て余してがちでした。そのため何か一人で取り組めるものはないかと考え思い立ったものの一つがDIYでした。

行ってきたスタジオは『DIY STUDIO goods&interior』さんです。駅からほど近いですがスマートフォンが故障している私はたどり着けるか不安になりましたがそれは杞憂でした。物流倉庫を改装したスタジオらしく写真を撮り忘れましたが一面黄色の外壁が非常に特徴的で遠くから一目で目的の建物だと分かりました。

入口まで到着しいざ入店!となった際に私は足がすくんでしまいます。これまでもそうです、私は保守的な面が強く冒険や挑戦に対して消極的になってしまうのです。これまでも街を散策していて気になるお店があっても「場違いだったらどうしよう」など理由をつけて素通りすることがたくさんありました。
ですが今日は趣味を見つけることでこれまでの自分を少しでも変えたいという強い気持ちで来ています。もう同じ日々を繰り返したくないと私は強く思い自分で自分の背中を押すようにドアに手をかけ入店しました。

店内に入るとベルの音と共に店員さんの「いらっしゃいませ~」の声が聞こえてきました。手指の消毒と検温を済ませ店内を見渡すと非常に大量のDIYの素材が雑多さを感じさせないようにおしゃれに並べられていました。まぁ私の拙い言葉で表現するよりも公式インスタグラムを見てもらう方が手っ取り早いでしょうか。

DIYスタジオは主に6つのエリアに分かれています。今日私が見たのはインテリアグッズが置かれているエリアでした。詳細は省きますが作業スペースやシェアキッチンなどもあるようです。
平日の夕方ということもあって店内には私以外のお客さんはいませんでした。レジ越しの奥のスペースから談笑する声が聞こえてきます。最初に出てきてくれた店員さんも談笑に参加し始め、インテリアグッズエリアに一人取り残された私はアウェー感を感じ始めました。

結局いたたまれなくなった私は全ての商品に目を通し壁紙やペンキの値段の高さに驚いたりマスキングテープの種類の多さに圧倒されたりしながら店を後にしました。

気になっていたカフェを目指すことに

スタジオを出た私は勢いづいていました。初見のお店に一人で入り商品の全てに目を通した後に出てくるという小さな冒険?を果たしたからでしょうか。喉が渇いていたため前々から気になっていたカフェを目指すことにしました。それが『フラットホワイトコーヒーファクトリーIGOONE荒井店』です。

f:id:takataka_6868:20211129192524j:plain

到着した際にiPadで撮影した写真です。この時はまだブログを書くことを考えていなかったので適当に撮りました。駐車場の出入り口から撮影したのですが建物を覆うように生えている木々と屋根に立てかかるようになっている柱が印象的でこのような建物は見たことがありませんでした。

店の入り口を見つけると今度は躊躇いなく入店。カフェであればチェーン店はよく利用しますし敷居は低く感じました。
店内をぱっと見てみると立体的な構造が特徴的で開放感に満ちています。店内の中央は一段低くなっておりそこにテーブル席がありそのくぼみを囲うようにカウンター席が配置されています。また中央が二階まで吹き抜けになっており二階にはテラス席もありました。

そうしているうちにレジを見つけ早速注文をするために向かいました。店員さんに「いらっしゃいませ!」の声と同時にメニューを差し出されます。ですがスターバックスのサイズ体系とメニューが非常に体に染みついていたためいきなり目に飛び込んできた別フォーマットのメニューに混乱してしまいました。
数十秒ほど沈黙が続きましたがその様子を見た店員さんに「当店のご利用は初めてですか?」と聞かれ、素直に認めるとお店の仕組みや席のとり方について説明してもらえました。これが非常に助かりました、店員さんに感謝しています。

何とか注文をし会計を済ませた後は自分が座る席を取ることにしました。iPadの充電器を持ってきていたのでコンセントのある一階のカウンター席を陣取ることにしました。そうして席につきWi-Fiの設定やiPadの充電をしていると注文の品である「本日のコーヒー(ビター)」が来ました。

f:id:takataka_6868:20211129192346j:plain

本日のコーヒーはフルーティーもあったのですが私はコーヒーには苦みを求めるためビターを注文しました。久しぶりに飲むコーヒーは非常においしく感じ、程よい苦みと酸味が口の中に広がりました。

コーヒーを口にし一息ついたところで私はiPadのノートに目下やるべきことや悩み事を書き出しました。生活習慣、研究、就活、趣味探し等々…来年度修了に向けた課題は山積みです。どれも一筋縄ではいかないものですが少しづつ努力していきたいと考えています。これらについてもいずれ記事にできたらなと思います。

一時間ほど作業していると久しぶりのカフェインに体が驚いたのか頭痛に襲われました。ちょうど集中力が切れ作業に手付かずになり始めていたので私はお店を出て帰路につきました。

結局のところ…

DIYスタジオを見学するという目的は達成したのですがそこから脱線してDIYを趣味できそうなのかについて書くことができませんでした。ですが今日の出来事だけで決めるのは早計な気がするのでこれからも引き続き情報収集していきたいと考えています。

最後に

まずはここまで読んでくださった皆さんありがとうございます。初めての執筆で加減が分からず想定よりも長くなってしまいました。画面の向こうの読者を考えながら今日あった出来事を自分の言葉やフレーズで表現していくこの作業はとても有意義な時間でした。収益化などは考えていないのでこれからは短めの投稿を気軽にしようかなと考えています。もしよろしければ感想などコメントで頂けると幸いです。
繰り返しになりますが最後までお読みいただきありがとうございました。